敦賀店

住所
敦賀市清水町2丁目14−15
電話
FAX
新車
0770-22-3777
U-Car
0770-22-4340
営業時間
9:30~18:30(サービス受付は18:00)
定休日
毎週月曜日及び、 毎月第一・第三火曜日は定休日
定休日
毎週月曜日及び、 毎月第一・第三火曜日は定休日
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- ペットOK
- フリードリンク
- WiFi
- G-Station
- 自動洗車機
- キッズコーナー
営業日カレンダー
敦賀店

明けましておめでとうございます☼ 本年も宜しくお願いいたします♪ 皆さん2023年スタートしましたね!! 幸先のいいスタートは切れましたか?? 今年は卯年🐰ということで皆様方に置かれましては、 「飛躍」「向上」の年になるようお祈りいたします(^O^)/ 敦賀店も卯年にあやかり新春イベントを開催いたします!! 先ず、1/14・15・21・22の四日間に渡り [NEW YEAR FES] (大抽選会は1/5~始まってます☺) [WHILL試乗会] (WHILLマスターの山崎スタッフに何でも聞いてね♪) [ワークショップ] (ふらっぷさん!!) そして1/14・15の二日間は上記イベントと同時開催で、 今回メインイベントとなる、 [ワン!PいNG ACEお披露目会] [自動車保険診断会] (東京海上さんからスーパーアドバイザーが来ます) を開催致しますので、沢山のご来場お待ちしております!! ワン!PiNG ACE は、ワンちゃんと共に快適なドライブをお求めの方や、 キャンプ、アウトドアがご趣味の方にもってこいの素晴らしい空間を ご提供できるあなたの一台です!! そしてなんと今回 ワン!PiNG ACE をご成約の方には、 豪華ご成約プレゼントもご用意しております!! 盛沢山のイベントですので、是非賑やかしに遊びに来てください(>_<)
敦賀店

大好評につき、 ハーレーダビッドソンシリーズ第二弾行かせていただきます!! 敦賀店営業課長のブラボー森田充です!! 皆さんいよいよ今年も終わりを迎えようとしております!! 私も気づけば45歳。。。 皆さん今年は良い年になりましたか?? 私は毎夜毎夜Amazonprimeビデオの「弱虫ペダル」で 夜更かしが続く毎日です((+_+)) 「弱虫ペダル」を見て、主人公になりきり、息子と自転車を漕ぐのが 何よりの幸せで、良い一年になりそうです(>_<) さて、今回のツーリングは伊吹山を超えて岐阜の方に向かうプランニング をしてみました!! 途中、端龍寺というお寺さんを参り、伊吹山の道の駅で パシャリと一枚撮った写真がこちら ↓ 向かって右側が私の「ショベル」 真ん中が「ロードキング」 左側が「ソフテイル」でございます!! やっぱり格好ええわ( ゚Д゚)笑 せっかく岐阜まできたので武芸川温泉に浸かり、 冷え切った身体を芯から温めて、帰りの走行で芯から冷やして、 今回も最高のツーリングになりました!! ではまた第三弾乞うご期待!! 良いお年をお過ごし下さい☺
敦賀店

敦賀店営業課長の 森田 充です!! 皆さんワールドカップ盛り上がってますね!! 日本代表選手の奮闘には、本当に感動しました(T_T) 最後まで諦めない姿勢は仕事にも通ずるところがありますので、 私も見習いたいと思います!(^^)! 少し前の話にはなるんですが、 私の愛するハーレーダビッドソン(ショベル)で、 滋賀県のメタセコイア並木道にツーリングへ行ってきました☺ 天候にも恵まれ最高のツーリング日和でした!! 珈琲タイムのタイミングでパシャリと一枚撮った写真がこちら、 ↓ やっぱり格好ええわ( ゚Д゚)笑 このハーレーダビッドソンは1977年式 私も1977年生まれです!! 何が好きって、エンジンの音がとにかくいい!! 明日も晴れるみたいですので、今年最後のツーリング 小さい声で「ブラボー!!」と叫びながら行って来ます♪
敦賀店

ドライブレコーダーって今や必須アイテムですよね☺ 新車購入時に取り付けされる方は8割以上いるんじゃないでしょうか。。。 いまやメーカーオプション(工場出荷時オプション) にもドラーブレコーダー前後カメラが選択できる車種や、 グレードによっては、標準で付いてくる車種もございます!! 万一の事故への備えがしっかりとしていると、 今まで以上に安心してカーライフをお過ごし頂けます!! しかしいざドライブレコーダーを購入するとなると、 「なんか今更いいかな~」とか 「結構高いな~」 「今まで無かったしいいかな~」 と、どうしても思ってしまいがちな方が、 たくさんいらっしゃるんじゃあないでしょうか( ゚Д゚)? そんなあなたには↓↓↓ . (東京海上日動火災さんの商品の一例。あいおいニッセイ同和損保さん、三井住友海上さん、損保ジャパンさんにもございます。*月額料金は違います) サブスクリプションで月々お支払いいただき、 気軽に使っていただけるこんないい方法があったんです!! サブスクなので途中で故障(外的要因が無い場合)しても、 交換が可能となります(^^)/ まだドライブレコーダーを取付されていない方、 保険会社さんの定額サービスを是非ご利用下さい!!
